2025/05/09 20:29

皆さんこんばんは!
stuppyブログのお時間です✨️
GWいかがお過ごしでしたか?楽しい時間になっていたら何よりです😌🤍
GWも終わり熱さがどんどん増してきましたよね🔥🔥
stuppyでもGW中に発売されたクールネック!皆様に好評で嬉しく思っています☺️🤍🤍
我が家でも早速クールネックを使っていますが、昨年の付けていなかったときに比べ、すごく気持ちよさそうにしているのを感じます!
私がクールネックを作る時に沢山調べたことが、犬ってどこを冷やすのがいいのかってところでした💭
そこで!今回は!
愛犬ちゃんたちがどこを冷やすといいのか書いていこうと思います🥰🪄
- 首:
首の血管は体温を下げる効果が高いので、保冷剤をタオルで包み、首の腹側(お腹と同じ面)を冷やしてください。 - 脇の下:
脇の下も太い血管が通っているので、保冷剤を当てて冷やしましょう。 - 鼠径部:
太ももの付け根の内側も太い血管が通っているので、保冷剤を当てて冷やしてください。 - 主にこの3箇所に効果があるようです!!
- 首のお腹側を冷やすのも効果的なことから、クールネックの活躍もありそうですよね✨️
- これから暑い中でも愛犬ちゃんとお散歩やお出かけは欠かせないものなので、正しい知識を取り入れてクールダウンを図っていきましょう🎵💪
- そして、stuppyのクールネックも良かったらご検討ください🤭🪄🪄
- 今回はこの辺で終わります🍀*゜
- 読んで頂きありがとうございました😌🤍
-
- -stuppy-